小岩井歯科|岩倉市・小児歯科・歯周病治療など診療科目はこちらから

  • TOP
  • 小岩井歯科|岩倉市・小児歯科・歯周病治療など診療科目はこちらから

インプラント

「インプラント」とは、歯の抜けた場所に、人工の歯根(しこん)を埋め込んで、顎の骨に固定した後、人工の歯を上から装着する治療方法です。歯を虫歯や歯周病で失ったまま放置しておくと、噛み合わせが悪くなったり、隣の歯が傾いてきて、入れ歯やブリッジを入れることが出来なくなります。また、奥歯が1本無くなるだけで、約30%噛む効率が低下すると言われています。インプラントは、自分の歯と同様の外見を持ち、健全な歯を削ることもありません。現在当院で行っているインプラント手術は、歯を抜く程度の簡単な手術で出来ます。

詳しくはこちらからどうぞ>

審美歯科

ハイブリッドインレー

強度と天然の歯に近い透明感のあるセラミック材料(陶器材料)と、柔軟性のあるレジン材料(合成樹脂材料)を配合させたハイブリッドセラミックスで出来た歯冠修復材料です。

セラミック材料にレジン材料を配合することによって、天然の歯と同じ硬さを再現することが出来ます。噛み合わせで他の歯を傷つけたり磨り減らすことなく、自然な噛み心地になります。また、天然の歯と色が合わせやすいので、笑ったときに見えてしまう、奥歯にある金属の詰め物(銀歯)を、きれいに目立たなくするのに適しています。

【当院での治療費】
小臼歯:15,000円(税別)/1本
大臼歯:20,000円(税別)/1本

強度と天然の歯に近い透明感のあるセラミック材料(陶器材料)と、柔軟性のあるレジン材料(合成樹脂材料)を配合させたハイブリッドセラミックスで出来た歯冠修復材料です。

ハイブリッドインレーは、有髄歯(神経の治療をしていない歯)に用いられます。
無随歯(神経の治療をしてある歯)の場合や、前歯・奥歯など部位により治療法や材料が異なります。当院では、様々な治療法に対応しています。詳しくは担当医にお尋ね下さい。

治療例

治療例
セラミックは詰める治療、被せる治療、差し歯の治療などに使用されます。また、セラミックを薄く、歯の表面に貼り付けることで、歯並び、色ともに、美しい歯にすることが出来ます。透明感のある美しさが特徴で、長く使用しても、レジン(歯科用強化プラスチック)のように変色しません。人体に優しく、金属アレルギーの原因にもならない材料です。
治療例
時間の経過と共に黄ばみ、歯茎との境にブラックマージンが出来てしまった、審美的に問題のある差し歯(右上)です。セラミックで、色、形ともに美しい差し歯にすることが出来ます。

ホワイトニング

ホワイトニング

いつまでもきれいな歯でいたい。だれでもそう望んでいることでしょう。しかし、たとえ毎食後きちんと歯磨きをしたとしても、歯に付着したタバコのヤニやコーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどに含まれる色素を、完全に落とすことは出来ません。また、遺伝や加齢などによる黄ばみやくすみも、日常の歯磨きだけでは改善することが出来ません。そんなガンコな汚れ・黄ばみ・くすみを落とすのが、『ホワイトニング』です。

ホワイトニングの手順

  1. お口の中の診査を行い、もし虫歯の治療等の必要があれば、まず最初に治療を行います。
    (もちろん、治療の必要がなければ行いません。)
  2. P.M.T.C(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)を行い、ブラッシングでは取れないような歯の汚れや歯石を除去します。
  3. 歯型(印象採得)を行い、次の来院の際に歯型から作製したあなたのお口に合ったマウスピースをお渡しします
  4. マウスピースへ溶液の入れ方、マウスピースのはめかたなどをお教えします。自宅へ帰り、あなたの好きな時間に1日20分間マウスピースに溶液を入れてお口へ装着するだけです。
  5. これを1週間程度続けます。マウスピースは透明ですので会話も出来ますし、よく見ないと他の人からは装着していることもわかりません
ホームブリーチング(LED照射器使用)

ホームブリーチング(LED照射器使用)

LED照射器をご家庭で使用する事により、トレーの装着時間を大幅に短縮出来ます。(1日8~10分程度)

【セット内容】

  • LED照射器 発光ダイオード16個内蔵、ホワイトニング専用周波数)
  • ホワイトニングジェル 2本(約120回分)
  • 歯型(印象採得)を行い、次の来院の際に歯型から作製したあなたのお口に合ったマウスピースをお渡しします。
  • 最高級歯磨き Night&Day
  • リップリトラクター(開口器)
  • 保管用ケース

ホワイトニング料金

ホームブリーチング(トレータイプ) 20,000円(税別)
ホームブリーチング(LED照射器使用)40,000円(税別)
※オフィスブリーチング→レーザーを併用してホワイトニングの効果を増加させます

Q どんな人でも使用可能でしょうか?
A ほとんどの方が可能です。但し、下記の場合は使用不可となります。・健全でない歯・就寝中の装着・無カタラーゼ症の方・妊娠中・授乳期の女性・小児・重度の歯肉炎や歯周炎を発症している方
Q 安全ですか?
A 患者様の健康状態や治療本数などにもよりますが、大抵の場合は入院の必要はありません。
手術直後は抜歯をした時と同様、安静が必要です。
以後、通常の生活で問題はありません。
Q 副作用はありませんか?
A 治療期間中、まれに知覚過敏(歯がしみるような症状)が起きることがあります。その場合も、治療を一時中断することにより、症状は軽減または消失するので安心ですが、歯医者さんと相談しながら中断・再開の時期を判断していけば、いっそう安心です。
Q 効果はどのくらい持続するのでしょうか?
A 個人差にもよりますが、処置前の状態に戻ることはありません。
しかし、カフェインやタバコなどの着色の原因になるものを日常的に摂取している場合は、再度ホワイトニングが必要となりますので、定期的に診査・診断を受け、継続的に使用して下さい。また、当院ではホワイトニング後の後戻り防止、知覚過敏予防ための歯磨き剤も用意しています。

矯正歯科

矯正治療は、歯並びをきれいに揃え、口元の形を整え、虫歯や歯周病になるのを防ぎ、発音を明瞭にするとともに、食物を良く噛めるようにして健康を一段と増進させようとする医療です。「わたしの歯はとてもダメ!」とあきらめてしまう前に一度歯科医院にて相談してみましょう。成人の方も多く受けられています。年数をかけて歯を動かしていく矯正治療は多少の時間を要しますが、必ず満足していただけるでしょう。

詳しくはこちらからどうぞ>

予防歯科

 

口の中では、酸が歯を溶かす「脱灰」と歯を守る「再石灰化」が同時に行われていて、このバランスがとれていれば歯は健康です。ところが何かの原因で歯を溶かす作用が強くなると、歯の表面からカルシウム分がどんどん溶け出して虫歯が始まります。

しかし、虫歯になりかかっていても、むやみに削らずに、唾液の分泌をよくするなど再石灰化を促す努力をすれば、虫歯の進行を止め元の状態に回復させることが出来ます。

虫歯になりやすさなりにくさは、口の中の条件が異なるため、人によって異なります。歯を溶かす作用の強弱の条件への反応には個人差があります(カリエスリスクといいます)。まずは口の中の検査(カリエスリスク検査)を受けて、あなたのお口の状態を正確に知っておきましょう。様々な検査結果を基に、患者様の生活全体を総合的に判断してその人に合った予防プログラムを立てます。私たち歯科の専門スタッフは、定期的な検診、管理を通じて、患者の皆様の健康を応援します。

 

P.M.T.C
(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

予防処置のひとつとして、P.M.T.Cを実施しています。患者様のお口の状態(虫歯・歯周病に対するリスク、治療状況など)により、3~6ヶ月おきに処置を行い、常に安定した状態を保ちます。個人のホームケアだけでは、歯の健康を管理・維持していくのは難しいため、定期検診と合わせて実施していただくのが理想的です。

歯の表面の細かい汚れ、キズを専用の器械を使って取除き、歯の表面をツルツルに仕上げることで、普段から歯垢がたまりにくくなります。いろんな細菌を含んだ膜をきれいに取除き、殺菌剤を含んだ新しい膜を作ることで、細菌が繁殖しにくい状態になります。

P.M.T.C(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

STEP 1

歯のチェックと歯石除去

STEP 2

クリーニング

STEP 3

薬剤塗布(フッ素)

ノンクラスプデンチャー

特殊なナイロン性の素材で出来ているためとても軽く、金属クラスプを使用しないので審美的にも問題ありません。破折もほとんどなく、弾力性があるため歯肉に対しマッサージ効果も得られ、金属アレルギーの心配もなく、金属床との併用も可能です。

1.弾力性の強い材質により薄い仕上がり。お口の中が快適です。

2.装着したときは入れ歯の色調が同化している為、一目では区別がつきません。

3.金属のバネがないので金属アレルギーの心配もありません。

審美 鈎歯の表面に金属クラスプがないので義歯を口腔内に入れても、義歯と気づかれない。
快適 義歯床の厚さがかなり薄く出来るので、違和感が少なくなる。
機能性 咀嚼・発音機能は平常通りで、安定性もよく従来の義歯の1/2の重さである。
精度 同一材料で義歯の維持部・床部を製作するので精度の高い義歯が出来る。
安全性 無味・無臭でアレルギー反応もない。また、金属アレルギーの方にも最適です。

バネ式の入れ歯との違い

バネ式の入れ歯との違い

【バネ式の入れ歯】

  • 金属のバネがある。
  • どうしても境目が目立ってしまう。
  • 従来の素材で作るためノンクラスプデンチャーの入れ歯より重く、破折にも弱い。
  • 見た目ですぐに入れ歯を使用していることが分かってしまう。
  • 金属のバネの負担により残った歯を痛める場合があります。
バネ式の入れ歯との違い

【ノンクラスプデンチャー】

  • 金属のバネがないので入れ歯であることが分かりにくい。
  • 素材が半透明なので境目が分かりにくい。
  • ナイロン系の素材で出来ている為、薄くて軽い仕上がりです。
  • 弾力性の高い素材を使用している為、ほとんど破折がない。
  • 金属のバネがないので残った歯を痛める事が少ない。

ノンクラスプデンチャーの料金

5万から10万円ほどです。詳しくは診断時にご説明致します。

レーザー治療

Nd:YAGレーザーの波長(1064nm)は体内の水分や血液に吸収させにくく、組織の内部まで浸透する性質をもっています。しかし、Denics Laser Nd:compactは連続波ではなく、パルス発振の照射方式を採用することにより、照射による熱の達成度を制御することが可能になりました。これにより、熱作用による影響や危険性が少ない状態での切開、止血、凝固、蒸散を行うことが可能であることが証明されています。Denics Laser Nd:compactは、接触および非接触にて、レーザー照射することが可能で、硬組織疾患への応用、歯周疾患への応用、歯内療法への応用、疼痛緩和の処置など、様々な症例に応じて使用することが出来、幅広い臨床例に対応出来ます。

【効能・効果】

  • 消炎効果(炎症を抑えます)
  • レーザー麻酔(注射の頻度と量を減らします)
  • 鎮痛・除痛効果(痛みを減らしたり抑えたりします)
  • 止血効果(出血を減らします)
  • 殺菌・消毒効果(治療しにくい患部も治療出来ます)
  • 組織の活性化作用(歯肉を健康な状態に戻します)

【適応症】

  • ウ蝕予防(歯の表面を強化します)
  • ウ蝕除去
  • 象牙質知覚過敏症(冷たいものがしみる方)
  • 歯周病
  • 根尖性歯周炎(歯の根っこ
  • 神経の治療)
  • 歯肉炎
  • 口内炎
  • メラニン色素沈着(歯茎の黒ずみ)
  • 疼痛緩和 など

歯周内科

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と歯石を除去したりする歯のまわりのお掃除がどの医院でもされている基本的な治療です。しかし、この基礎的治療をしても、一生懸命歯磨きしても、なかなか歯肉の炎症が取れず歯肉の腫れや出血・口臭で悩まれ、歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。